トレンドから企画まで、最新情報をお持ち帰りいただくセミナーです!

女性潮流研究所 代表 廣瀬のセミナーのお知らせです。
女性ターゲットを攻略する「商品企画ノウハウ」「欲しいとき」に「欲しいモノ・コト」をうみだすための、女性向け商品企画の鉄則
2018年9月12日(水)13:00~17:00
会場 マーケティング研究協会セミナールーム(飯田橋駅徒歩10分)

このタイプのセミナーは、座って聞いていればなんだか勉強したような錯覚になりがち・・・です。実はわたしが会社員時代にそうだった。そういうセミナーではなく、行ってよかったなぁというセミナーはどう違うのか?
個人的には即効性と持続性のW効果が必要だと思います。

●明日からの仕事にそのままつかえるようなネタを持ち帰れるという即効性。
●意識が変わることでじわじわと仕事の質が上がるという持続効果

今回のセミナー、即効性としては、女性潮流研究所の最新の「新市場」「新ターゲット」「新インサイト」「新語」などをご紹介したいと思います。
持続性としては、チーム全体のスキルアップの具体策をお伝えしたいと思います。
結局、個人のスキルアップだけでは、事業全体の底上げにはならないし、個人としても結果がでないんですよね。
昨今、ダイバーシティとか女性管理職の登用が盛んですよね。いろいろな会社で女性を中心としたチームでプロジェクトを進めることがますます多くなっています。
が、それををやったものの結果が出ないという企業様が実に多い。
化粧品、広告、アパレル、流通、製薬、食品、自動車関連・・・、ありとあらゆるジャンルのプロジェクトに参加しましたが、不思議なことにどの会社も持っている課題は一緒でした。
女性をターゲットにした商品だから、女性を中心としたチームを組む、そこまでは正解です。
でも、なぜうまくいかないのか?何が足りないのか?具現化するためにはどうしたらいいのか?
お悩みのご担当者様にはぜひ、参加していただきたいです。必ずしもリーダーが考えるべきこととは限りません。すべての方に必要な知識とスキルなのです。
ぜひ、お越しくださいね。お目にかかれるのを楽しみにしております。

お申し込みはこちらから
マーケティング研究協会のサイトが開きます。
<セミナー概要はこちらです>
1【過去の常識は今の非常識】女性商品企画で知っておきたい “5つのコト”
●「トレンド」に詳しくても「調査」に詳しくても、「男性・女性」でも商品企画には関係ない
●今までの一般的な企画の方法で女性向け商品をヒットさせることが難しい理由
●「男性リーダー」が陥りやすい失敗、「女性だけのチーム」が陥りやすい失敗とは?
●女性関連商品・サービス 企画のチーム強化の条件とは
2 アイデア開発の入り口として「調査」はNG。ではアイデアの種をどう探す?
「気分」を読むことが最大の武器 ロジカルに行う“エモーショナルトレンド分析”
●本当に必要な情報を逃してしまう? 担当者が参考にすべき情報と必要でない情報とは?
●WEB調査やインタビューでは、「今」の本音しかわからない。未来の「本音」を掴むために必ずすべきこととは?
●トレンド分析では遅い!トレンドがモノとして具現化する前に現れる「気分」を掴む方法!
●女性インサイトを掴むための、情報源と着眼ポイント

今は、ネットで情報はいつでも・誰でも・いくらでも拾える時代です。だからこそ、プロ視点による分析こそがビジネスの鍵となります。ライバル企業が知らない情報を持つことこそ成功への近道です。

3 【初心者にもわかりやすく】知っておくべき最新マーケティング理論と実践的解釈
●イノベーションを起こすためのSTPの考え方
●ヒット確率をさゆうするの~ティッピングポイントをどう生み出す?
●顧客の熱量を上げるための新しいAIDAとは?

知識として知っているけど実践に活かせていないマーケティング知識。
新しい発想で、業務に実践的に役立てる裏技的解釈と実践のポイントを説明します。

★事例に学ぶ
・30代○○な有職女性をターゲットにした、食品メーカーの新商品開発
・○○な価値観を持つ女性をターゲットにした商品のプロモーション企画

4 確実に売れるところを狙うマイクロヒット戦略
●大企業でもメガヒットを狙いにくい時代、 これから狙うべきはマイクロヒット戦略!
●成功のカギはターゲット設定と企画の骨格設定  その具体ノウハウを学ぶ
●女性の感情を動かす、アイデア企画7つのメソッド
●アンケートや調査では導けない、
独自の切り口「心のキャラ・マトリクス」「はじめてコンセプト」から購買欲を刺激するコンセプト術

★実践ワーク!最近のヒット商品の企画の骨格を探す